外壁塗装

岩田塗建の外壁塗装
- 外壁塗装のことなら、当社にお任せください。
-
外壁塗装は高い塗料を塗れば安心ということではありません。それぞれの建物や状況に見合った塗料をお選びし、20年や30年と先を見越して、長持ちする施工を心掛けております。
道具・塗料にこだわりを持ち、隅から隅まで丁寧に仕上げます。そして塗料にムラがないように、塗りにくい角もカバーすることで、雨漏りなどのトラブル対策になります。
塗りムラがあったり、塗っていない箇所があることで雨漏りの原因になったり、建物を腐らすきっかけになります。
建物を長持ちさせ、お客様が日々安心して暮らせるよう、丁寧で高品質な施工を行っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
外壁塗装の効果
外壁塗装を行うことで、お客様の大事なお住まいの寿命延長や保護対策が可能です。
- ・遮熱効果
- 直射日光を遮り、部屋の温度が上がりすぎないよう防ぐことも可能です。また、室内の暖気も跳ね返す効果がありますので、お部屋を暖かく保つこともできます。
- ・断熱効果
- 冬は外気を遮断し、夏は冷房の効果を高めてくれる断熱効果があるほか、外壁や屋根表面の温度上昇をおさえる効果も期待できます。
- ・耐久効果
-
塗料を塗ることにより、外壁の耐久性が高まります。
特に屋根は傷みやすいので、耐久性が高い塗料を使用することをおすすめいたします。
- ・防水効果
-
防水効果をもつ塗料もあり、外壁を水分や湿気から守ってくれます。
当社では雨漏り、雨ジミ対策にもなる湿気に強い塗料を取り扱っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
- ・耐震効果
-
耐震効果を高める塗料も取り扱っております。
各種塗料を取り扱っていますが、どの塗料も塗ることによりヒビ割れなどを防ぎ建物を守ってくれます。
塗料の選び方
各種塗料がありますが、塗料によって価格、耐久性が異なります。
予算にあわせて、または状況にあわせて選ぶ必要があります。
予算にあわせて、または状況にあわせて選ぶ必要があります。
シリコン系塗料
防水性や耐候性が優れている塗料で、一度使用すれば12年ほど保ちます。
価格がそれほど高くなく、コスト面でも安心してご利用いただける塗料です。
価格がそれほど高くなく、コスト面でも安心してご利用いただける塗料です。
アクリル系塗料
6年から7年ほどが寿命ですが、ヒビ割れの可能性が高く頻繁に塗り替える必要があります。
しかし費用が安価で、デザインを定期的に変えたい方におすすめです。
しかし費用が安価で、デザインを定期的に変えたい方におすすめです。
フッ素系塗料
耐久性が15年と長めの塗料になります。
他の塗料に比べると費用が高い傾向があります。
他の塗料に比べると費用が高い傾向があります。
ウレタン系塗料
10年ほどの耐久性がございます。
費用が安価で、下地にもなじみやすいことから幅広く使えます。
費用が安価で、下地にもなじみやすいことから幅広く使えます。